古米

コマイ

“古米とは、収穫後1年以上( 11月1日から10月31日までの1年間)経過したお米を指します。
この1年間の区切りは、日本で米穀の取り引きに関わる年度である米穀年度に基づいている。
収穫後2年経ったものを古古米、3年経ったものを古古古米と呼び、年々古が頭につけ呼ぶ。
古米は、独特の臭いと水分量に特徴がある。
古米に含まれる脂肪分が劣化することで独特の臭いがする。
この臭いは再度精米をすることで落とすことができる。
お米の表面にある脂肪分の酸化が進むことで独特の臭いが発生するのに対して精米を行うことで表面の脂肪が酸化した部分を落とすことができる。
精米を複数回行うと米に含まれる栄養を失うことにも繋がるため注意が必要です。
水分量に関しては、新米と比較して古米のほうが乾燥している。”

お米の事なら関西業務用米.comへお任せください

お電話ご希望の方はこちら