圧力鍋で簡単!歯茎でつぶせるおすすめ介護食レシピ

目次

なぜ、流動食?舌でつぶせる介護食レシピも人気

介護食では、それぞれの噛む力や飲み込む力に合わせた食事にすることが大切です。
歯があまりなくよく噛めない高齢者で、歯ぐきで食べている状態では、小さく刻んで柔らかな食事にする必要があります。

ユニバーサルデザインフード(UDF)では、「容易にかめる」「歯ぐきでつぶせる」「舌でつぶせる」「かまなくてよい」と4つの区分に分けられています。
「歯ぐきでつぶせる」という状態は、容易にはかめず、固いものや大きなものは食べづらい状態です。
そして、さらに舌でしかつぶせなくなり、嚥下力が弱って飲み込みづらくなると、流動食が必要になってきます。

区分 容易に噛める 歯ぐきでつぶせる 舌でつぶせる 噛まなくてよい
噛む力の目安 硬いもの、大きいものはやや食べづらい 硬いもの、大きいものは食べづらい 細かくて、やわらかければ食べられる 固形物は小さくても食べづらい
飲み込む力の目安 普通に飲み込める ものによっては飲み込みづらいこともある 水やお茶が飲み込みづらいこともある 水やお茶が飲み込みづらい
かたさの規格

(ごはん)

ごはん~やわらかごはん やわらかごはん~全がゆ 全がゆ ペーストがゆ

(参考:日本介護食品協議会『ユニバーサルデザインフード』

 

咀嚼や嚥下機能の低下

高齢になると歯があまりなかったり、入れ歯を入れたりするため噛む力が弱まってきます。
また、飲み込む嚥下機能も低下します。ごはんやおかずが噛みづらい、飲み込みづらい、飲み物が飲み込みづらくなってくるでしょう。
そのため、食事に時間が掛かったり、あまり食べられなくなったりしてきます。
良く食事の状況を観察し、どんな風に食べているのか、食べられているのかを観察する必要があります。

 

消化吸収が良い

咀嚼や嚥下機能が低下した場合は、消化吸収が良い食事が大事です。
細かく切ったり、柔らかく煮たり、飲み込みやすいようにとろみをつけることも必要になります。
そして、かめない、飲み込みづらい状態の場合は、裏ごしをしたり、ペースト状にしたり、流動食にしたりすることが必要です。
介護食では、本人に合わせて消化吸収が良い食事を目指すことが大切となります。


歯ぐきでつぶせる介護食づくりに圧力鍋が便利

歯ぐきでつぶせる介護食は、細かく切り、柔らかく煮るようにするのがポイントですが、手間に感じることもあるでしょう。
介護食を作る際には、ご飯は柔らかく炊くようにし、全粥では水を多くして炊く必要があります。
おかずも柔らかくする必要があり、時間を掛けて煮ることも多くなります。
そんな時に圧力鍋を介護食作りに活用するのも、おすすめの方法です。

 

歯がない人のために、やわらかく調理

圧力鍋ならば固いものもやわらかく簡単に調理できます。
肉や固い野菜も圧力鍋で調理するだけで、一気にやわらかくできるのは嬉しいでしょう。
肉じゃがなども全ての素材を簡単にやわらかくできます。
これまで通り、様々な食材をやわらかく調理できるのは圧力鍋のメリットと言えます。

歯で噛めないと諦めていた肉などもやわらかく調理でき、栄養バランスの摂れた介護食が作れるでしょう。介護食のレシピも広がっていきます。
また、圧力鍋ですと素材の形は残したままやわらかくできますので、何を食べているのかを楽しむことができるでしょう。

 

煮込み時間の短縮

さらに、圧力鍋ですと、時間を掛けて柔らかく煮る必要もなく、時間短縮になります。
やわらかな介護食は時間を掛けて作る必要があって、煮込むのが面倒という人も多く助かるでしょう。
たんぱく質が摂れてシニアにも人気の大豆や固い野菜の人参なども、すぐにやわらかく調理できておすすめです。

歯ぐきでつぶせるおいしい介護食レシピ

歯ぐきでつぶせる介護食のおいしいレシピについてもご紹介します。
コロッケグラタンのレシピを1つご紹介しますので、参考にしてください。
コロッケは、もともとやわらかく食べやすいので介護食に活用するといいでしょう。
コロッケグラタンでは、コロッケにホワイトシチューやチーズを加えてたんぱく質も補ったレシピです。
ホワイトシチューを掛けることでとろみも出て、おすすめです。

 

コロッケグラタンのレシピ

①コロッケは市販の野菜コロッケを2個準備します。
耐熱容器に入れて、フォークであらかじめ食べやすくくずしておきます。

②缶詰などのホワイトシチューのルーをコロッケの上に掛け、上からピザ用チーズを載せます。

③オーブントースターで焼き目をつけるよう数分焼いたら出来上がりです。

その他にも、麺類もやわらかくて介護食レシピとして作りやすいでしょう。
具沢山のやわらかく煮込んだうどんもおすすめで、具沢山にすることで栄養バランスも摂れます。

まとめ

歯ぐきでつぶせる介護食についてご紹介しました。
歯ぐきでつぶせるように細かくやわらかくすることが大切ですが、素材の美味しさや栄養を考えることも大事です。
圧力鍋を活用したり、やわらかな素材を活用したりすることで、様々な介護食レシピを作ってみるといいでしょう。
何を食べているのかがわかるように、食事が楽しめるように介護食レシピを増やしていくことで喜んで食べてもらえるでしょう。

「スマイルケア食」とは?「ユニバーサルデザインフード」の違いとは?
関連記事:「スマイルケア食」とは?「ユニバーサルデザインフード」の違いとは?
【ユニバーサルデザインフードとは?】介護食の区分と作り方
 
関連記事:【ユニバーサルデザインフードとは?】介護食の区分と作り方

お米の事なら関西業務用米.comへお任せください

お電話ご希望の方はこちら